{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

木軸ノック式ボールペン 黄金樟 マーブルウッド パーカータイプ

14,300円

送料についてはこちら

SOLD OUT

木軸のノック式ボールペンです 木部は黄金樟 ペンのノック機構は通常プラスチック製がほとんどなのですがこれは金属製のコンパクトなノック機構がついています。筆記具の国ドイツのシュミット製クリックメカ搭載です。クリックした感触は静かでカチッとした感じです。 クリックは芯を出すと引っ込んだまま。戻すと出たままとなります。 替え芯(リフィル)はペンの方はパーカータイプと言われる物でしたら何でも装着可能です。三菱のジェットストリームSXR-600やオートのPS107等が適合となります。ジェットストリームは線径も選べますし書き味もよいと評判のいいリフィルです。交換は先端部分を回すと外れますので芯を入れ替えます。またバネも入っているので無くさないようにご注意ください。 木軸ですが過度の乾燥さえ注意していただければ普通に使っていただいて大丈夫です。塗装は艶消し。ペンはピカピカさせることが多いですが艶消しで自然な仕上がりを目指しています。 ペン(ノック式) 長さ:約145mm 太さ:太い部分で約13mm 対応芯:パーカータイプ(G2) 樹種:黄金樟 適応芯:G2(パーカータイプ) 金属部:ガンメタ ノック部クローム 仕上げ:ガラスコート 簡単な物になりますがケースに入れてのお届けになります。通常宅急便コンパクトを予定しています ミャンマー産の樟について 黄金樟といわれている木材です。光の具合により褐色から金色まで様々な発色があり瘤材ということもあり非常に激しい杢が出ます。 国内での流通はまとまった形では無く 買える価格であれば買うといった形でしか入手できません。 マーブルウッドとも呼ばれますが呼称については東南アジア産の瘤材が広くマーブルウッドとして流通している場合もあり複数ある樹種の俗称のようなものだと考えています。 この材料は樟(くす)ですので加工時には樟脳の匂いがします。わかりやすくはタンスの防虫剤の匂いですね。 楠ではなく樟と表記するようです。 管理番号3111701

セール中のアイテム